XP

XPモードのセットアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
自宅のWindows7端末(VAIO)にXPモードをセットアップしました。
ちょいと入用でして。

せっかくなので、備忘録も兼ねてブログにアップします。
会社の端末にセットアップした時と、微妙に手順が違うので。


大雑把な流れとしては、
1.XP Mode のインストール
2.VertualPC のインストール
3.XP Mode のアップデート。
4.OS(XP)のインストール
って感じですかね。



まずは、http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-pc/download.aspx にアクセス。

Image 077

使用している端末のシステムと言語を選択します。
僕の場合は、Professional  64ビット版の日本語。


実行ファイルなので警告が出ますが、「実行」。

Image 072


展開中。。。

Image 073


セットアップの開始です。「次へ」。

Image 074


インストールする場所を聞かれますが、
デフォルトのままで良いでしょう。「次へ」

Image 075


セットアップ完了。
カンタンですね。

Image 076



続いては、VertualPCのインストール。

Image 078

Image 079


ライセンス条項を読んで、同意するなら
「同意します」をクリック。

Image 080


インストール中。。。

Image 082


インストール完了。
PCの再起動が必要です。

Image 083



次は、XP Mode のアップデート。

Image 084

Image 085


インストール中。。。

Image 086


インストール完了。
また再起動。

Image 087


スタートボタン → すべてのプログラム に
Windows Virtual PC が追加されています。
「Windows XP Mode」をクリック。
OSのインストールを実行します。

Image 088


ライセンス条項を読んで、同意するなら
「ライセンス条項に同意する」にチェックをして
「次へ」をクリック。

Image 090


初期ユーザの設定。
任意のパスワードを設定します。
忘れちゃうとXPモードにログインできないので
気をつけましょう。

Image 092


自動更新はオン。「次へ」

Image 093


「セットアップの開始」。もうすぐ終わりますよ。

Image 094


Windows のインストールが始まりました。

Image 095


ひたすら待つだけですね。。。

Image 096


これで完了。XPモードです。
ホントはセキュリティソフトを入れないとダメなんですが、
一時的に使いたいだけなのでヨシとします。

Image 097

XPモードを使い続けたい人は、
ちゃんとセキュリティソフトをインストールしましょう。
本体(Win7)に入れてあっても、
仮想環境(XPモード)に入っていないと
ウイルス感染してしまうそうなので、
気をつけましょう。

セキュリティソフトは「ESET Smart Security」がオススメです。
  動作が軽い!
  検出率が高い!
  価格が安い!
と三拍子揃ってます。

Mac版がないのが残念なくらいですね。



ちなみに・・・

XP Mode を終了するときは、
普通のアプリを終了するみたいに「×」ボタンでOKです。
仮想モードを勝手に終了してくれます。







Let'sNoteをリカバリ

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
買ってから6年以上経つPanasonic Let'sNote W2。
春にVAIO Z を買ってから、ほとんど使う機会がなく、
バッテリも上がった状態で放置されていました。

会社の外出時用にノートパソコンがあると便利なので、
このメチャ遅いLet'sNoteを、何とか使えるようにしたいと
しばらく前から考えていたんですが、
ようやく行動に移しました。



自分用の備忘録としての意味合いが強いですが、
ココに書いていきます。



まずは、メールの整理。

アウトルックを主に使っていたんですが、
いろんなサイトやサービスのユーザIDやパスワードと言った、登録情報だけでも保存しておかないと。



次は、ThunderBirdへインポート。

VAIOでは、ThnderBirdを使ってるんで、
必要な情報だけ残したら、ThnderBirdをインストールして、アウトルックからメールをインポート。

ツール → 設定とデータのインポートで
簡単にインポート可能です。

20101205000

20101205001



ThnderBirdのメールデータをVAIOへコピー。

C:\Document and Setting\ユーザ名・・の中の
・Outlook インポート.sbd(フォルダ)
・Outlook インポート(ファイル)
・Outlook インポート.msf(ファイル)
の三つを、VAIO(Win7)の
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming・・にコピー。

これで、ThnderBirdに表示されます。



他の必要なファイルをDropBoxへ退避。

これは手動でやるしかないですね。



ここまで来たら、いよいよリカバリです。

リカバリディスクを入れて、再起動。
どんな作業をするのか、ホントに消していいか、
とか何度か聞かれますが、画面に従いながら
リカバリを実行。

XPのインストールまで含めて1時間ぐらいでしょうか。



SP3までアップグレード

もう6年も前だと、XPもSP1なんで、
WindowsUpdateを使って、SP3まで上げたり、
他の更新プログラムをインストールしたり。

これが結構時間が掛かるんですよ。



続いては、各種アプリのインストールとセットアップですが、
長くなってきたので、続きはまた明日。




驚速メモリ 無料ダウンロードキャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
パソコンを快適化するツール「驚速メモリ」の
無料ダウンロードキャンペーンが
9月30日までやってるみたいです。

「驚速メモリ」無料ダウンロードキャンペーン

バイドゥ株式会社との提携記念キャンペーン第2弾として、先着10万名様に「驚速メモリ(標準価格2,990円)」と日本語入力システム「Baidu Type」がセットになった特別版「驚速メモリ with Baidu Type」を無料でプレゼント中
とのこと。



4月に買ったVAIOは、
    CPU:Core i5 M520 2.4GHz
    メモリ:4GB
だから、不要なんだけど、
せっかくタダなんだったらと、Let's Noteに入れました。

Let's Noteは、
    CPU:Pentium M 1100MHz
    メモリ:760MB
だからね。



※注意※
ダウンロードもインストールも9月30日中に
やる必要があるみたいです。
とりあえずダウンロードして・・・ だと
インストールできなくなるので注意してくださいね。
また、インストール時にはネット接続が必須です。

さらに、期限前でも10万ダウンロードになったら
終了してしまうので、興味のある方はお早めに。



「驚速メモリ無料ダウンロード」のページから、
インストールモジュールをダウンロード。
20100922000



ダブルクリックで解凍します。
20100922001


解凍されたフォルダにある、「インストールする.exe」を
ダブルクリック。
20100922002


インストールウィザードが開きます。
「インストール」をクリック。
20100922003


Baidu Type のインストール完了。
Baidu Type を既定のIMEとするならこのまま「完了」。
僕は、Googole日本語入力を既定のIMEにしてるので、
チェックを外して「完了」です。
20100922004


IMEの変更方法を教えてくれます。「次へ」をクリック。
20100922005


続いて驚速メモリのインストール。「次へ」をクリック。
20100922006


インストール場所を聞かれますが、そのままで良いでしょう。
「次へ」をクリック。
20100922007


「インストール」をクリック。
20100922008


インストール中。。。
20100922009


インストール完了。デスクトップに驚速メモリの
ショートカットができているはずです。
20100922010


製品情報サービスを受け取るための、
メールアドレスの登録を求められますが、
情報の提供を受ける人だけで良いです。
僕は不要なので、そのまま閉じました。
20100922011







最適化は自動でやってくれるんですが、効果はと言うと





・・・正直、分かりませんね。
もう、ほとんど触ってませんでしたからね。

と言うか、驚速メモリをインストールするために
久しぶりに起動したんですが、
「こんなに遅かったのか!」
と、うんざりした次第です。



なんとなくではありますが、
インストール前よりは速いような気がしなくもないです。




USBメモリウイルスの感染にご注意を!
ウイルスからMacを守るウイルス対策ソフト「ESET Cybersecurity」

楽天トラベル株式会社


スポンサードリンク

Search

ブログ内を検索
follow us in feedly

Profile
よさブログFacebookページ

管理人
印刷会社のデザイナーとして10年勤務後、ソフトウェア会社に転職という変わり者

趣味
B'z・サッカー観戦・スノボ・ショートスキー・アウトドア全般・写真(デジカメ含む)・パソコン・デジタル機器・雑学

解説

免責事項
表記している価格は調査時点のものです。正しい価格は iTunes 内の表示価格になりますので、アプリケーションの購入前には必ず iTunes での価格をご確認ください。

ブログ内で書いている各種操作は、私の環境で起きた現象です。各種操作は自己責任で実施願います。
track feed 今日のひとりごと yosablog