陶器

デートにいいかも。幻想的な雰囲気の漂う「陶と灯の日」のイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
45

三女の保育園の運動会の夜、常滑市で開催されている「陶と灯の日」と言うイベントに行ってきました。
参照:陶と灯の日
参照:常滑市役所/陶と灯の日開催案内(PDF)1,232KB

続きを読む




常滑クラフトフェスタ 2012

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
GW二日目、昨年同様に、常滑クラフトフェスタに行ってきました。
昨年がとても楽しかったので、今年も参戦です。


昼過ぎに着き、まずは腹ごしらえ。
全体的には目新しいメニューはなし。

野菜コロッケ(3個):150円

21


唐揚げ(1本):100円

37


ポテト詰め放題:200円
ちょっと目を話している隙に、半分近くなくなってる。

45


うどん:400円
きしめんもあったけど、うどんの方が人気。

31


ラーメン:500円
※うどん買ってる隙に娘たちに食べられて写真が撮れませんでした。


ハーブ入フランクフルト(1本):300円
右のケチャップは手作りだそうです。
トマトの味がしっかりしていてウマし!
左はブラックペッパー。

21


相変わらずこの手のイベントは、食い気が全面に出てしまう我が家です…。



昨年と比べて、何故か人が多い。
駐車場もいっぱいだし。

作家ブースは多くなったけど、反面、ワークショップができるブースが少なくなってた。

そんな中で、ちょっと異質なパフォーマンス。

08

55

音楽に合せて、筆・刷毛・手などを使ってひたすら描き続けていました。
音楽もDJっぽい人が鳴らしてたし。

どっちがどっちか分かりませんが、この二人のパフォーマンスです。
タキナオ:http://nahot.net
ニシムラマホ:http://mimizu.pupu.jp



他には気になったブースをいくつかご紹介。

竹とんぼのみを扱っているブース。
大きさは全て同じで、カラーリングか違っていました。

4600


山本テツヒコさんと言う作家さんですが、僕の友人の作風にとってもよく似ています。
デザインと言い、形と言い、細かな部分では違いますが、第一印象はそっくりです。

5947


最後は木彫りの作家さん。
※名前を失念しました。スイマセン。

5543

紙袋も、ダンボールも、シャツも、全て木でできています。
紙袋なんかは、写真で見ると全く分かりませんね。

ピーナッツができるまでの過程です。
後ろのナッツ類は間違って食べてしまいそうな程リアル。

45



ワークショップの写真が全然ないですね。
実際、一つしかやってないし。

出展ブースが増えるのは嬉しいことですが、やっぱりワークショップが多い方が楽しいですね。

03




光る泥だんご作り

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
INAXミュージアムで、「光る泥だんご作り」ができるんですが、行ってみたいとは思いつつも、行けないでいたんです。

市の生涯学習科主催でやれる機会があったので、長女と二人で行ってきました。
対象が小学生以上だったので。

2010052909380000



使う道具はこれだけ。

2010052909520000

・フィルムケースのフタ
・ガラスの小瓶
・ステンレス製の容器
・泥水に色を付けた塗料

泥だんご自体は用意されてました。
キメの細かい土(と言うよりは粘土?)でできるんですが、人の手で握ったらしいです。

だいたい丸いけど、まだちょっぴりいびつ。

2010052910080000



ステンレス製の容器使って、凸凹を削っていきます。

2010052910100000

2010052910090000

2010052910110000

思いのほか力のいる作業で、長女(七歳)の力では、なかなか真ん丸にならない。

お父さん登場です。



丸くできたら、次は色付け。
塗料を手のひらに伸ばして、色を付けていきます。

2010052910370000

2010052910410000

多少ムラが残っても、それがまたイイ感じです。

2010052910460000

これは長女ひとりでやってました。



仕上げは磨き。
ガラスの小瓶の口を使って磨き上げます。

2010052910480000

2010052910570000

これも力が要る作業でして・・・。
力を込めないとピカピカにならないんですよ。



最後にビニール袋で一通り磨いたら完成!
あの塊が、まるで陶器のように仕上がりました。

2010052911090000


あの塊。

2010052910080000



持ち帰り用の袋まで準備してあって、至れり尽くせり。
これで参加費800円ならメチャ安ですね。

2010052911180000

ちなみに、通常でも800円ですが、要予約です。



飾る用の台座(200円)も買って、玄関に飾りました。

2010052921170000

2010052921200000



まだ水分が残ってるらしく、蒸発するごとに曇ってくるとのことなので、二週間ぐらいはメンテナンスが必要です。
と言っても、手で少しこすってやればイイだけですが。



もともと泥だんご作りが大好きな長女。
暇と土と水があれば泥だんごを作ってますから。

でも、その泥だんごとは違いますが、ずいぶん楽しかったようです。何であれモノを作ることは好きですからね。

次女・三女にはまだ早いかなぁ。
色付けの所だけでもやれれば、満足してもらえるだろうか?
もう何年かしたら、三姉妹を連れてやってみたいですね。



INAXミュージアム:
http://www.inax.co.jp/ilm/







今日の一枚。

2010052909510000

INAXミュージアムにあった、横断注意の看板。
ステンドグラスになってて面白いっす。




USBメモリウイルスの感染にご注意を!
ウイルスからMacを守るウイルス対策ソフト「ESET Cybersecurity」

楽天トラベル株式会社


スポンサードリンク

Search

ブログ内を検索
follow us in feedly

Profile
よさブログFacebookページ

管理人
印刷会社のデザイナーとして10年勤務後、ソフトウェア会社に転職という変わり者

趣味
B'z・サッカー観戦・スノボ・ショートスキー・アウトドア全般・写真(デジカメ含む)・パソコン・デジタル機器・雑学

解説

免責事項
表記している価格は調査時点のものです。正しい価格は iTunes 内の表示価格になりますので、アプリケーションの購入前には必ず iTunes での価格をご確認ください。

ブログ内で書いている各種操作は、私の環境で起きた現象です。各種操作は自己責任で実施願います。
track feed 今日のひとりごと yosablog