踊り

ふれあい学級

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
今日は長女の学校でふれあい学級がありました。

1000000797

要は父親参観日なんですが、
いわゆる授業をやるのは一時限目だけ。

二時限目以降は通学団ごとに別れて、
ワークショップ的なイベント「ふれあい体験」が行われます。



まずは通常の授業参観。

内容は算数。
足し算の筆算をやりました。

二年前、一年生の時の長女は、
当てられても蚊の鳴くような声で答えていましたが、
さすがに三年生ともなると成長を感じますね。

”一応は” 教室全体に聞こえる程度の声で回答。
”一応は” 程度ですけどね。
他の子どももそんな感じでしたから、
長女だけが特別声が小さい訳ではないようです。

男の子も元気過ぎて困るような子は居ませんでしたね。
最近の子どもはあんなもんなんでしょうか。
休み時間は元気一杯なようですが。。。



続いては「ふれあい体験」。

一年生の時は、非常時炊き出し体験
二年生の時は、手品

で、今回は「鳴子踊り」でした。

鳴子
※鳴子。Wikipediaより拝借。



日本ど真ん中まつり」などにも参戦している
舞桜 -buyo-」と言うチームが来て、
鳴子踊り(って言うか他にもソーランとか)の
振り付けを教えてくれます。

1000000822

でも、正規なものではなく、オリジナルみたいですね。



子ども達は、鳴子踊りなんてもちろん知りません。
それでも、楽しそうに踊ってましたよ。

1000000840

メインのターゲットは小学生ですが、
「ふれあい体験」なので、保護者や未就学児も参加OK。

次女はかな〜り嬉しそうに参加してました。
元々体を動かすことは大好きですからね。

本来なら一緒に踊るはずの三女は、
踊りが始まるころから、何故かご機嫌ナナメ。
嫁の肩車でムリヤリ踊ってる感じでした。



普段は体験できないことを体験できるので、
ぼちぼち楽しいですね。

三女の卒業まで含めると、あと8年。
他には、和楽器・スポーツゲーム・デジカメ画像編集・将棋対局などなどがあります。

小学生にとって楽しいかって言うと微妙なものもありますが、まあそれなりに楽しめるでしょう。



午後からは、大学時代の同級生、小林くんと奥さんの
二人展 at 岐阜高島屋 を観に行ってきました。

が、その話はまた明日。



長女作「あじさい」。

1000000809

あじさいの花と葉っぱは元々書いてあって、
色塗りと、周りの飾り付けを長女がやってます。

なかなか上手に塗れてます。
って言うか、長女にしてはメッチャ上手に塗れてます。
いつもの塗り絵はグチャグチャですから。




生活発表会

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
昨日、次女・三女の保育園の生活発表会を見に行ってきました。

まだ転職したばかりで、有給はないんですが、
先月に土曜出勤があったので、その代休で。



そんな日だと言うのに、前の夜に終電に乗れず。
仕事で、なんですけどね。

マン喫に泊まって、6時前に出て、朝帰りですよ。


ココ最近忙しいんですが、
そんな最中に代休を取るんで、さらに忙しい事に。
月曜も終電だったし。



そんな話はさておき、
朝、まだ暗い中家に帰っり、
仮眠を取る間もないままご飯を食べて、
長女をはいつも通りに小学校に送り出して、
次女と三女と一緒に登園です。

ちなみに嫁は仕事です。
嫁の保育園でも、今日が生活発表会。
次女・三女よりも緊張してました。

先生の事なんか、誰も見てないのにね〜。



発表会が始まり、我が家の娘たちの出番が
早速やってきました。



三女の出し物は「おたんじょうびパーティー」。

こういった形で舞台に立つのは初めての三女。

どうやら緊張しているらしく、前半は突っ立ってるだけで、
ぜ〜んぜん動きゃしない。
本来は、歌ったり踊ったりしなきゃいけないのに…。

後半は踊り出したけど、どこか焦点が定まらない感じ。
客席にいる、僕やジイちゃんバアちゃんを探してたらしい。

Photo 12月 09, 12 37 57 午後

もっと無邪気に踊ってる姿を観たかったんですが・・・。



次女の出し物は「おむすびころりん すっとんとん」。

次女の場合は、三女とは違って、元気いっぱい。
保育園児の劇だから、3〜5人ぐらいが一度にセリフをしゃべるんですが、次女の声が一番通ってました。

Photo 12月 09, 12 39 22 午後

滑舌もハッキリしてるし。

途中、フラフープをやる場面があるんですが、
一人だけ一度も落とさずに回してました。

・・・えぇ、ただの単に娘自慢です。

同じ五歳時の中では、いろいろできる方なんだなぁ。
まぁ、五月生まれだしね。



次女は年中さんなんで、二回出番があります。

二つ目は「歌と楽器」。
演目は「バスごっこ」「どんないろがすき」。

ココでも大きな声で歌ってました。
こういった場面で張り切るタイプですから。



午後はウチに帰って、ウチの親も一緒にのんびりと。
そのおかげで、僕は昼寝もできて大助かりです。



娘たちの保育園は、生活発表会が二日間あって、
一日目は親用。二日目は祖父母用。
ってな感じになってます。

なので、今日は嫁が観に行ってます。
どんな感想を持つでしょうか。




USBメモリウイルスの感染にご注意を!
ウイルスからMacを守るウイルス対策ソフト「ESET Cybersecurity」

楽天トラベル株式会社


スポンサードリンク

Search

ブログ内を検索
follow us in feedly

Profile
よさブログFacebookページ

管理人
印刷会社のデザイナーとして10年勤務後、ソフトウェア会社に転職という変わり者

趣味
B'z・サッカー観戦・スノボ・ショートスキー・アウトドア全般・写真(デジカメ含む)・パソコン・デジタル機器・雑学

解説

免責事項
表記している価格は調査時点のものです。正しい価格は iTunes 内の表示価格になりますので、アプリケーションの購入前には必ず iTunes での価格をご確認ください。

ブログ内で書いている各種操作は、私の環境で起きた現象です。各種操作は自己責任で実施願います。
track feed 今日のひとりごと yosablog