地図アプリは何を使っていますか?
僕の場合、電車・車・徒歩のどの移動かに関わらず、GoogleMapsを使っています。
44

何かと便利なGoogleMapsですが、僕が特にお気に入りの便利機能を幾つかご紹介します。
Google Maps
Google Maps (無料)
(2013.09.15時点)
posted with ポチレバ



アプリ編のメニュー


今回、ご紹介する機能はこれら。
(iPhoneアプリでの便利機能です)
  1. 指一本で拡大・縮小
  2. 自宅と職場を登録できる
  3. カレンダーアプリとの連携
  4. 徒歩での移動も含まれる
では、一つずつ紹介します。



1.指一本で拡大・縮小


この機能が搭載された時は、リアルに「さすがはGoogle先生」と言ってしまいましたよ。
通常、地図の拡大・縮小は、ピンチイン・ピンチアウトと言って、二本指でタップし、指の間隔を広げたり、狭めたりすることで行います。

でも、片手でiPhoneを見ている時は、かなりやりにくい。
って言うか無理!
拡大は、ダブルタップでもできますけどね。

で、この機能がメッチャ便利なんです。

では、やり方です。
画面をダブルタップし、二回目のタップの時に指を離さず、そのまま上下させるだけ。
上に動かすと拡大(ピンチイン)、下に動かすと縮小(ピンチアウト)です。
文章で説明すると難しいですね。まぁやればわかると思いますが。 

鞄を持っている時、吊り革に掴まっている時、手を繋いでいる時…。
使えますよ〜。



2.自宅と職場を登録できる


GoogleMapsを使う時は、Googleアカウントを作り、ログインして使いましょう。
アカウントなしでも使えますが、便利さが断然違いますから。
ログインして使う機能で便利なのがこの機能です。

自宅や職場を登録しておくことで、検索候補に常に表示されるようになります。
つまり、出先から帰る場合に、いちいち入力をする必要が無くなるわけです。

自宅・職場の登録方法
1.アプリを起動し、人アイコンをタップ
36-1
 
2.歯車アイコンをタップし、設定画面を開く
41
 
3.自宅や職場を編集をタップ
47
 
4.自宅(もしくは職場)をタップ
51
 
5.住所を入力し、完了をタップ
57
 

職場に帰りたい時の検索方法
1.地図画面で経路検索アイコンをタップ
36
 
2.職場をタップ
13 39

これだけで、現在地から職場までを経路検索してくれます。
どうです? 簡単になったでしょ?



カレンダーアプリとの連携


仕事にしろ、プライベートにしろ、カレンダーアプリを使っている方は多いでしょう。
僕も、もちろん使っています。

大抵のカレンダーアプリには、予定を登録する際に住所を入れることができます。
予定と一緒に住所を登録しておけば、カレンダーからGoogleMapsを開くことができるアプリが数多く存在するんですよ。

そんなアプリの中から、Staccalを使って、連携の手順をご紹介します。

1.予定の詳細画面を開き、MAPをタップ
 39

2.GoogleMapsで開くをタップ
48

3.検索アイコンをタップ
06
事前に住所を入力しておく必要はありますが、移動中の検索がかなりラクになるはずです。



徒歩での移動も含まれる


これは地味に便利な機能。
でもコレがあるから、乗換案内系のアプリを使わなくなりました。

乗換案内系のアプリは、あくまで最寄駅までの検索になるので、駅から目的地までは、自分で考える必要があります。
でも、GoogleMapsを使えば、目的地までのおおよその時間も分かるんです!

こんな感じでね。
53-1
 

さらに、右側のガイドボタンを押せば、いわゆるナビのように案内もしてくれますよ。
画面上部を左にスワイプすると次に進んでくれます。
53 03



今日のひとりごと


まだまだ便利機能満載のGoogleMapsですが、今回はここまで。
「超便利!」じゃなくても「地味に便利」な機能が多いんですよね。
またの機会に、それらの機能も紹介します。

また、ブラウザでのGoogleMapsもまた違った便利な機能があるので、それもまた近いうちに。