2010年に購入し、まともに使ったのは半年あまりと言うiPod touch (3rd generation)が我が家に眠っています。
関連記事:iPodTouch 買っちゃいました
47



iPodtouchを与えることになった理由 その1

長女と次女が朝7時25分に家を出ていくと決めていますが、毎朝毎朝時間ギリギリから少し過ぎるぐらい。
酷い時は5分遅れぐらいで家を出ていきます。
25分に嫁の携帯が鳴るようにはなっていますが、朝ごはんを食べ終わるのが遅いんですね。

そこで、『あさとけい』と言うアプリで、ご飯を食べ終わらる時間、出発前、出発時にアラームが鳴るように設定をすることにしました。

朝のうっかり遅刻解消目覚まし あさとけい 2.0.0(無料)App
カテゴリ: ライフスタイル, 天気
販売元: Recruit Holdings Co.,Ltd. - Recruit Holdings Co.,Ltd.(サイズ: 20.4 MB)
全てのバージョンの評価: (39件の評価)



iPodtouchを与えることになった理由 その2

もう一つ、長女が学校から帰ってくると、嫁が帰ってくるまで一人で過ごしています。
(次女は学童保育)
たまには友達が来ているようですが、一人で過ごしていると、音がないと怖いとのこと。
テレビをつけちゃうと宿題ができないので禁止しています。

そこで、iPodtouchの曲をBGMとして流せるようにしたんです。
58



せっかくならメールもできるように

基本的に使うのは自宅となるので、Wi-Fi環境はあります。
長女が帰宅した所で、キッズケータイで帰ったよメールをもらっていますが、定型文しか送れないから、ちょっと不便だったんですよね。
関連記事:docomoキッズケータイ HW-02Cを購入しました。

そこで長女が使うようにGmailアカウントを取得して、iPodtouchに設定し、通常のメールを送れるように設定をすることにしました。



長女に渡すためにやったこと

僕が使っていた状態そのままで長女には渡せないので、いくつか設定や整理を行いました。
  • 不要なアプリの削除
  • メールの設定
  • 機能制限
  • 各種共有の解除



不要なアプリの削除

標準アプリ以外はほとんど削除しました。
残した or 新たに入れたアプリは二つだけ。

朝のうっかり遅刻解消目覚まし あさとけい 2.0.0(無料)App
カテゴリ: ライフスタイル, 天気
(サイズ: 20.4 MB)
全てのバージョンの評価: (39件の評価)

iMemoryGraph 1.8.2(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス
(サイズ: 1.5 MB)
全てのバージョンの評価: (1,850件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

動きが重くなってきた時の為に、メモリー開放アプリは残しました。



メールの設定

【アカウントの設定】
Gmailのアカウントを取得し、設定します。
メールアカウントの追加は、Gmailではなく、Exchangeで行います。
Gmailだとプッシュ通知をしてくれませんが、Exchangeならプッシュ通知ができます。

設定アプリを起動し、[メール/連絡先/カレンダー]をタップ。
43

[アカウントを追加]をタップ
51

[MicrosoftExchange]をタップ
56

[メール]と[ユーザ名]に取得したメールアドレスを入力。
[パスワード]に設定したパスワードを入力。
[ドメイン]は空欄でOKです。
[説明]は任意に決めてください。
入力できたら[次へ]をタップ。
52

[サーバ]が追加されるので、「m.google.com」と入力し、次へをタップ。
08

これでアカウント設定は完了。

【メールの設定】
次はメールの設定です。
設定アプリを起動、[メール/連絡先/カレンダー]から、先程追加されたアカウントをタップ。

共有項目はメールのみで良いでしょう。
同期の期間は任意に、プッシュするフォルダはデフォルトのままでOK。
24

[メール/連絡先/カレンダー]まで戻り、[データの取得方法]をタップ。
『プッシュ』になっている事を確認してください。
36

【アドレス登録】
メール設定の最後は、僕や嫁、おじいちゃんおばあちゃん等のメールアドレスの設定です。
僕の場合は、僕、嫁、両家の祖父・祖母、おじ・おば、近所のお母さんを入れておきました。
基本的には、僕か嫁しか使いませんけどね。



機能制限

設定アプリを起動し、[一般]→[機能制限]と進みます。
28 35

パスコードを設定。重要ですので忘れないように。
45

【許可】
僕の場合は、アプリのインストール以外は全てオフ。
アプリのインストールは別途AppleIDのパスワードが必要ですからね。
21

【変更の許可】
こちらはどちらも変更不可にしました。
本人にそのつもりが無くても、変更してしまう可能性もあるので。
54

【コンテンツの許可】
『App内での購入』以外はデフォルトのまま。
アプリ無い購入もないはずですが、念のためできないように。
22

【Game Center】
どちらもオフです。
これもゲームが入っていないので大丈夫ですが、念のため。
35



各種共有の解除

アプリインストール用を、iCloudのAppleIDは設定してありますが、他は外しました。
具体的には、ミュージックとビデオのホームシェアリング、写真のフォトストリームです。

設定アプリを起動、[ミュージック][ビデオ]から設定します。
[ホームシェアリング]の設定が未入力になっていればOK。
28

同様に[写真]をタップし、[フォトストリーム]をオフにします。
47


これで全ての設定が終了。
この状態で長女に渡し、メールの使い方や、文字入力の方法をしました。


最後に

小学生にこう言ったガジェットを与える事には賛否両論あるでしょう。
僕はどちらかと言えば肯定派だと思いますが、子どもが使う上での設定や制限をキッチリと行い、実際に使う上でも、子どもと使い方を話し合ってからしか許可はしません。

改めて購入してまでは与えようとは思いませんが、眠っているガジェットがあれば、それを活用して、より良い、より安全な体制が作れた方が良いと思っています。