買ってから6年以上経つPanasonic Let'sNote W2。
春にVAIO Z を買ってから、ほとんど使う機会がなく、
バッテリも上がった状態で放置されていました。

会社の外出時用にノートパソコンがあると便利なので、
このメチャ遅いLet'sNoteを、何とか使えるようにしたいと
しばらく前から考えていたんですが、
ようやく行動に移しました。



自分用の備忘録としての意味合いが強いですが、
ココに書いていきます。



まずは、メールの整理。

アウトルックを主に使っていたんですが、
いろんなサイトやサービスのユーザIDやパスワードと言った、登録情報だけでも保存しておかないと。



次は、ThunderBirdへインポート。

VAIOでは、ThnderBirdを使ってるんで、
必要な情報だけ残したら、ThnderBirdをインストールして、アウトルックからメールをインポート。

ツール → 設定とデータのインポートで
簡単にインポート可能です。

20101205000

20101205001



ThnderBirdのメールデータをVAIOへコピー。

C:\Document and Setting\ユーザ名・・の中の
・Outlook インポート.sbd(フォルダ)
・Outlook インポート(ファイル)
・Outlook インポート.msf(ファイル)
の三つを、VAIO(Win7)の
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming・・にコピー。

これで、ThnderBirdに表示されます。



他の必要なファイルをDropBoxへ退避。

これは手動でやるしかないですね。



ここまで来たら、いよいよリカバリです。

リカバリディスクを入れて、再起動。
どんな作業をするのか、ホントに消していいか、
とか何度か聞かれますが、画面に従いながら
リカバリを実行。

XPのインストールまで含めて1時間ぐらいでしょうか。



SP3までアップグレード

もう6年も前だと、XPもSP1なんで、
WindowsUpdateを使って、SP3まで上げたり、
他の更新プログラムをインストールしたり。

これが結構時間が掛かるんですよ。



続いては、各種アプリのインストールとセットアップですが、
長くなってきたので、続きはまた明日。